9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

○副議長金子益夫) 樋口危機管理防災局長。                〔樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長樋口健志) 新型コロナウイルスに関する情報につきましては、これまでLINEやツイッターなどのSNSやホームページなどで積極的に発信してきました。  

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

昨年の6月定例会、私は一般質問にて避難所の確保について伺いましたが、樋口危機管理防災局長は、本市想定避難者数被害想定が最大となる条件で試算した場合に約15万9,000人となるが、コロナ禍において従来の2倍のスペースにした場合でも、本市指定避難所だけで収容できるスペースが確保できると御答弁されました。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

議長古泉幸一) 樋口危機管理防災局長。                〔樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長樋口健志) LINEにそのような機能が付与できるかどうかにつきましては、少し検討するとともに、他都市の状況などを参考にしてまいりたいと思います。                

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 2月定例会本会議−03月03日-05号

議長古泉幸一) 樋口危機管理防災局長。                〔樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長樋口健志) その意見、要望の中にもいろいろ濃淡というか、レベルの差がいろいろありまして、字句訂正などにつきましてはもう既に修正済みということです。

  • 1